■Komoriya Architectural Office Co., Ltd

MENU

新築・リフォーム相談

新築・リフォームを検討中の方へ

木造・鉄骨の2階建て・3階建て注文建築、店舗併用住宅、アパート等の新築、建替えを検討されている方、水廻りのやり替えや大幅リフォームをご検討されている方のリフォーム相談などをお受けしています。

”ZEH住宅にするにはお金がかかる””当社はZEHが標準です”など、うたい文句にする住宅メーカーや工務店が散見されますが、本当はどうなのか知りたいと思いませんか。
住宅業界で豊富な実績のある一級建築士による、プランアドバイスや他社から提案受けている図面のチェックやアドバイスも行います。
家づくりに必要な知識のご説明から、住宅契約時のアドバイスまで幅広くお客様をサポートしていきます。
住宅メーカーと契約後の工事がスタートしてから、独自の工事監理を実施しています。工事がスタートしてから、どこに注意をしないといけないか注意箇所の写真撮影やアドバイスをお客様の為に実施します。

  • 家づくりを計画している
  • リフォームを行いたい
  • 工務店と住宅メーカーの違いを知りたい
  • 木造と鉄骨の違いや特徴を知りたい
  • 提案の仕様は大丈夫か知りたい
  • 工事のスケジュールは適正かアドバイスがほしい
  • 提案の資金計画は適正か見てほしいなど

という方は、当社におまかせください。
初回のご相談は無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。
ご相談・お問い合わせはこちらから

サービスの流れ

1. 相談・ヒアリング(無料相談)

まずは建築士や担当者と相談し、希望や条件を伝えます。
家のイメージ(デザイン、間取り、広さ)
予算の概算
建築予定地の有無(未取得の場合、土地探しも相談可)
ライフスタイルやこだわりポイント


2. 敷地調査・法規チェック

建築予定地が決まっている場合、現地調査を行い、建築基準法や条例などの法規制を確認します。
土地の形状・方角・高低差
周辺環境(日当たり、風通し、騒音)
建ぺい率・容積率、斜線制限など


3. プラン提案・概算見積もり

ヒアリングの内容をもとに、基本設計プランと概算の見積もりを提示します。
間取り図・外観デザインの提案(3者設計士のコンペ形式)
構造・仕様の説明(木造・RC造・鉄骨造など)
概算の建築費用・工期の目安


4. 設計契約(基本設計)

プランに納得できたら、正式に設計契約を結び、詳細な設計に進みます。
詳細な間取り・設備・仕様を決定
構造計算・法的手続きの確認
設計図面の作成


5. 見積もり・施工会社選定

詳細な設計図をもとに、正式な工事見積もりを取得し、施工会社を選びます。
施工会社との契約(工務店・ハウスメーカー・建築会社)
施工スケジュールの確定
建築確認申請の提出


6. 着工(工事開始)

工事がスタートし、現場での打ち合わせや確認を行います。
基礎工事上棟内装工事
進捗確認・施工検査
設備の最終チェック


7. 竣工・引き渡し

工事が完了したら最終検査を行い、問題がなければ引き渡しとなります。
施主検査(仕上がり確認)
引き渡し書類の受領(保証書・図面など)
住み始める前の手続き(登記・引っ越し準備)


8. アフターサポート

引き渡し後も定期点検やメンテナンス対応を受けられる場合があります。
定期点検(半年・1年・5年など)
メンテナンスやリフォーム相談